屋内型トランクルーム料金プラン
広さによって異なる料金の相場
自宅のスペースの問題で収納できない荷物の保管、自宅のリフォームによる一時的な預け入れなどトランクルームには様々な使い方あります。しかし、一口にトランクルームと言っても広さによって利用に伴う料金が大きく変わるため、事前にしっかりと料金プランを把握しておくことが大切です。屋内型トランクルームの場合、1畳のスペースで月額料金は1万円前後、4畳程度の広さになると4万円弱の料金が掛かります。一般的にトランクルームの多くは1年契約となっているため、少なく見積もっても10万円近くの費用を支払うことを想定しておかなくてはいけません。契約満了後も利用を希望する人は、別途更新料なども必要になるケースがあるので、この点も確認しておく必要があります。

費用を抑えて利用するコツ
屋内型トランクルームは、高いセキュリティ対策によって安心して荷物を預けられるのがメリットですが、料金が高くなってしまうのは否めません。少しでも費用を抑えて利用したいという場合に重要となるのが場所選びです。トランクルームの料金は会社によって異なりますが、都心など利便性の良い場所は値段が高くなる傾向にあります。逆に郊外は土地が安いという理由で安く設定されていることも多いので、場所にこだわりがないのであれば、郊外が狙い目です。そのほか、屋内型には上層階に行くほど値段が安くなるという特徴があります。これは荷物の出し入れのしやすさが主な理由です。1階にこだわらずに2階より上にあるスペースを利用するのも安くするコツになります。